「ミキサー車は日中勤務で力仕事が無い」のはご存知ですか?
相武陸運株式会社

ABOUT 会社紹介

生コンクリート製造会社直系の生コン輸送会社として設立6年目を迎えました!

生コンクリート製造会社直系の生コン輸送会社として設立6年目を迎えました。 輸送力強化のため、相武陸運を一緒に盛り上げてください!

BUSINESS 事業内容

生コンは製造だけでなく、現場様まで届けるまでが仕事です!

あなたが運んだコンクリートで街が出来る!
目を開ければ必ず見えてくるのがコンクリート。 ビルやマンション、電柱、ご自宅の基礎やRC住宅、橋やダム、トンネル、駐車場。 横浜相模原地区は新しい高速道路周辺の物流倉庫やリニア新幹線などの 社会インフラも続々建設中。 ミキサー車を用いた輸送業で、仕事はどれもダイナミック。 あなたが運ぶ生コンクリートで出来た建造物がどんどん増えていきます。

WORK 仕事紹介

日勤・短距離・力仕事は殆どなし!面接で仕事内容をご説明します。

生コンクリートの輸送(大型ミキサー車の運転業務)
生コンクリートは製造工場で作られて現場様まで運ばれます。 1日に一つの現場様に約500㎥(なんと約1,150t)届けることもあります。 また、”生”の常態で運ぶため、固まる前に次の生コンを流し込み、 継ぎ目なく配送することが求められる為、たくさんのミキサー車を保有して 数珠繋ぎのチームプレイでたくさんの構造物を作り上げていきます。 建設現場様と同じ時間帯の仕事のため、基本的に日勤で、お盆やお正月は 1週間前後の休暇があります。 「怖い・力仕事なのではないか」などのイメージがある方には目からウロコかもしれません! まずは一度、面接をしてみませんか?
【ミキサー車ドライバー】
<1日の流れ>  1)朝は7時前に点呼をして体調の確認や車両の点検を実施します。  2)自車の番号が電光掲示板に点灯したら、積み込み場に車両を付けます。  3)流動性のある生コンは製造プラントから自動積み込み、力仕事はありません。  4)行き先・指定ルートやルールを確認して現場にGO!  5)レバー一つで荷下ろし完了!力仕事はありません。  6)工場に戻り、内部を洗浄し、2)~6)の繰り返し(4回程度)です。  7)終業時には、生コンが固着しないようにしっかり洗います。

BENEFITS 福利厚生

給与

基本給26万円 +別途各種手当 +別途残業代 +別途交通費(総支給額 約30万~35万円)

作業着貸与

仕事に必要な作業着等は貸与いたします。

車・バイク・電車・徒歩 交通費全額支給

通勤に必要な手段に対し、交通費を全額支給いたします。

その他

退職金制度(3年経過後)、食事手当

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

本社/横浜市瀬谷区目黒町10-4 配送エリア/本社から半径15km以内

[社]生コンミキサー車(大型)近距離ドライバー
月給26万円以上+資格手当等
「鶴間」「つきみ野」各駅徒歩約20分
8:00~16:30(実働7.5h/昼⋯